呼ばれたのか?
セブンイレブンでくじを引いたら、リゲインが当たりました。脳内テーマ曲に呼ばれたのかもしれません。あまりできすぎているのでつい写真をとってしまいました。やっぱり24時間戦えってこと?
今、ざくざくと粗い訳を作っています。少し楽になってきました。主人公たちの動きが激しくなってきたので、割合に淡々と訳せるからかもしれません。反対に、(行動ではなく)思考がぐるぐると回るシーンはかなりやっかいです。前回まではそんなシーンが多かったので、(伏線も一杯)思考を追うのにあっぷあっぷしていました。
粗い訳だと1ページ1時間から1時間半くらいかかる感じ。この段階であまり粗いままだと、推敲にかなり時間がかかってしまいます。やっぱりある程度まで精度を上げた粗訳に仕上げておくほうがいいのかも。でもあまり丁寧にやっても二度手間になりそうだし、加減が難しいところ。
先生からのフィードバックもぞくぞく返ってきています。ああ、やっぱりやってる。赤面ものの誤訳。ほんとに肝に銘じなければ。つながりがおかしいところはぜったい誤訳。無理に辻褄あわせている時点でおかしいと思わないと。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント