盛りだくさん
気が付けばまた一か月近く放置してしまいました。 もちろん、その間も活動していましたよ~。そうそう、先日お手伝いしたノンフィクションの本も出版されました。昨日本屋さんで平積みされているの見て、ちょっと感慨が・・・。まああ、こんなに立派になっちゃって(なんて(^<^)・・私が訳したのはほんの少しですが)。献本も、無事届きましたよ~。ありがとうございました(^^)/(とても紳士な方なので、お礼メールをすると、殺人的にお忙しいのに無理してメールをくださっちゃいそうなので、こちらでお礼に代えさせて頂きます)
タイミングが合わず、なかなか会えずにいたともだちにもようやく会えました(*^_^*)
積もる話がありすぎて、河岸ならぬ喫茶店を転々と変えて、7時間ぶっとーしでしゃべりまくり! 大好きな友達に会えて、しっかりエネルギーチャージできました。(次の日しゃべりすぎてちょっと頭が痛かったけど・・・)うん、やっぱり、ワクワクしなきゃ、だよね。帰り際ハグされて、ちょっと泣きそうになったよ。(そういうことすると、今生の別れみたいだからやめよーよ…(T_T))
そうよ、人生、ワクワクよ~!ということで、ひきつづき、YA本読みまくり・未訳原書発掘ツアーに参加(勝手にタイトルと主旨を変えてますが・・・)、2冊目の本を読み終え、感想・あらすじもアップ。
契約書の課題もどうにか、提出。むずかしーい。っていうか、こいつら・・・どこまで主語やねんっ!ってどつきたくなるね。翻訳というより、算数の問題でもやってるみたいな。。速攻B級行くとか大口叩いてすいません
ゆっくり、じっくりやることにします。
ミステリーの訳文チェックも続行中。違和感を言語化するのは勉強になる。じわじわ効いてきそう。
いやー、こうして挙げてみると、結構盛りだくさんだねー。今はゼミがお休みだからいいけど、ゼミ課題も入ってきたら回せるかな~
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント